Vase's Base  - Fat Lava and Antique Vases -

Glass | Vase's Base - Fat Lava and Antique Vases -

Vase's Base  - Fat Lava and Antique Vases -

Vase's Base  - Fat Lava and Antique Vases -

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • Ceramic
      • German Pottery
        • Bay
        • Carstens
        • Dumler & Breiden
        • ES
        • Gräflich Ortenburg
        • Ilkra
        • Jasba
        • Jopeko
        • Marei
        • Ruscha
        • Scheurich
        • Strehla
        • VEB Haldensleben
        • Stein
        • Fohr
        • Otto
      • Glit Lava
      • Italy
    • Glass
      • Friedrich Kristall
      • Ingrid-Glashütte
      • Riihimaen Lasi
    • Japanese
    • Others
      • Planter
      • Plate
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

Vase's Base  - Fat Lava and Antique Vases -

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • Ceramic
      • German Pottery
        • Bay
        • Carstens
        • Dumler & Breiden
        • ES
        • Gräflich Ortenburg
        • Ilkra
        • Jasba
        • Jopeko
        • Marei
        • Ruscha
        • Scheurich
        • Strehla
        • VEB Haldensleben
        • Stein
        • Fohr
        • Otto
      • Glit Lava
      • Italy
    • Glass
      • Friedrich Kristall
      • Ingrid-Glashütte
      • Riihimaen Lasi
    • Japanese
    • Others
      • Planter
      • Plate
  • CONTACT
  • HOME
  • Glass
CATEGORY
  • Ceramic
    • German Pottery
      • Bay
      • Carstens
      • Dumler & Breiden
      • ES
      • Gräflich Ortenburg
      • Ilkra
      • Jasba
      • Jopeko
      • Marei
      • Ruscha
      • Scheurich
      • Strehla
      • VEB Haldensleben
      • Stein
      • Fohr
      • Otto
    • Glit Lava
    • Italy
  • Glass
    • Friedrich Kristall
    • Ingrid-Glashütte
    • Riihimaen Lasi
  • Japanese
  • Others
    • Planter
    • Plate
  • Grapponia / Bottle / Bluegray

    ¥24,000

    SOLD OUT

    1968年から1975年の間にフィンランドのガラスメーカーであるRiihimaen Lasi社で制作されたGrapponiaというシリーズのボトルです。 水滴の様な丸い粒で模様が描かれており、光の差し込む角度により様々なコントラストが見る事ができ飽きの来ないシリーズです。 デザインしたのはiittalaやHackmanなどでも活躍したNanny Stillで、彼女の代表作と言ってもいいシリーズです。 こちらは『Bluegray』というカラーで、 自然光や蛍光灯と光の種類や角度で、ラベンダーやグレー、ブルーなど様々な表情を見せてくれる美しく面白い作品です。 サイズ 高さ 19cm 幅  14cm 奥行  5cm Riihimaen Lasi ( 1910 - 1990 ) 1910年にフィンランドで設立され、1990年まで 続いたフィンランドのガラスメーカーです。 1937年にRiihimaen Lasiへ社名が変更されています。それまでは、Riihimakiです。 残念ながら工場は閉鎖してしまいましたが、現在も尚世界中のコレクターに愛される作品を数々残しています。 ※ 商品はアンティークのため、汚れや小さな擦り傷などがある場合や画像と実物で多少、色の誤差がある事をご理解して頂いた上でご購入下さい。 商品お届け後のキャンセル等は発送した商品が不良品もしくはご注文商品と異なる場合のみ受け付けさせていただきます。(商品の到着より7日以内にご連絡を頂いた場合に限ります。)基本的にお客様都合によるキャンセル・返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には慎重にお選びください。

  • Grapponia / Bottle / Green

    ¥22,000

    1968年から1975年の間にフィンランドのガラスメーカーであるRiihimaen Lasi社で制作されたGrapponiaというシリーズのボトルです。 水滴の様な丸い粒で模様が描かれており、光の差し込む角度により様々なコントラストが見る事ができ飽きの来ないシリーズです。 デザインしたのはiittalaやHackmanなどでも活躍したNanny Stillで、彼女の代表作と言ってもいいシリーズです。 こちらはグリーンとオーソドックスな色ですが、 普通のグリーンとは思わせないほど様々な表情を見せてくれます。 改めてGRAPPONIAのデザイン性の良さを確認させてくれるカラーリングなのではないでしょうか。 サイズ 高さ 19cm 幅 14cm 奥行 5cm Riihimaen Lasi ( 1910 - 1990 ) 1910年にフィンランドで設立され、1990年まで 続いたフィンランドのガラスメーカーです。 1937年にRiihimaen Lasiへ社名が変更されています。それまでは、Riihimakiです。 残念ながら工場は閉鎖してしまいましたが、現在も尚世界中のコレクターに愛される作品を数々残しています。

  • Grapponia / Cup × 3 / Blue

    ¥13,000

    1968年から1975年の間にフィンランドのガラスメーカーであるRiihimaen Lasi社で制作されたGrapponiaというシリーズのカップです。 水滴の様な丸い粒で模様が描かれており、光の差し込む角度により様々なコントラストが見る事ができ飽きの来ないシリーズです。 デザインしたのはiittalaやHackmanなどでも活躍したNanny Stillで、彼女の代表作と言ってもいいシリーズです。 【注意】 今回は完品が2個とボトムにチップ有りが1点のセット販売とさせていただきます。 ボトルと違いカップにはボトムにも模様があり、非常にチップしやすくなっておりますのでガラストップのテーブルや大理石などの上でのご使用はお薦めしません。 サイズ 高さ 7.5cm 直径  7cm Riihimaen Lasi ( 1910 - 1990 ) 1910年にフィンランドで設立され、1990年まで 続いたフィンランドのガラスメーカーです。 1937年にRiihimaen Lasiへ社名が変更されています。それまでは、Riihimakiです。 残念ながら工場は閉鎖してしまいましたが、現在も尚世界中のコレクターに愛される作品を数々残しています。 ※ 商品はアンティークのため、汚れや小さな擦り傷などがある場合や画像と実物で多少、色の誤差がある事をご理解して頂いた上でご購入下さい。 商品お届け後のキャンセル等は発送した商品が不良品もしくはご注文商品と異なる場合のみ受け付けさせていただきます。(商品の到着より7日以内にご連絡を頂いた場合に限ります。)基本的にお客様都合によるキャンセル・返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には慎重にお選びください。

  • Controlled Bubble Glass Vase

    ¥19,800

    70年頃に作られた出自不明のバブルガラスです。 作風はホワイトフライヤーズのバブルガラスの様ですが詳細な作者は不明です。 しかしながら、完璧に統制された気泡から作者の技術の高さを覗えます。 色味も非常に美しく、淡い紫色とクリアな気泡がまるで海の中を表現しているかのようです。 サイズ 上部直径 20cm 下部直径 15cm 高さ 30cm 重さ 2025g ※ 商品はアンティークのため、汚れや小さな擦り傷などがある場合や画像と実物で多少、色の誤差がある事をご理解して頂いた上でご購入下さい。 商品お届け後のキャンセル等は発送した商品が不良品もしくはご注文商品と異なる場合のみ受け付けさせていただきます。(商品の到着より7日以内にご連絡を頂いた場合に限ります。)基本的にお客様都合によるキャンセル・返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には慎重にお選びください。    

  • Ingrid-Glashütte / 3083 / Glass Vase

    ¥12,500

    70年代に西ドイツのIngrid-GlashütteのKurt Wokanによりデザインされたガラスの花瓶です。 非常に美しいクリアのクリスタルガラスとイエローガラスがまるで焚き火の炎の様で非常に温かみのある作品です。 【 注意 】 こちらの商品は上部エッジにわずかなチップがありますので、写真で確認の上ご購入お願いいたします。 サイズ 高さ 15.5cm 幅  9.5cm Ingrid Glashütteとは 60年代に西ドイツでKurt Wokanにより設立され、 80年代には閉鎖されており短期間の間にインパクトのある作品を産み出しました。 ※ 商品はアンティークのため、汚れや小さな擦り傷などがある場合や画像と実物で多少、色の誤差がある事をご理解して頂いた上でご購入下さい。 商品お届け後のキャンセル等は発送した商品が不良品もしくはご注文商品と異なる場合のみ受け付けさせていただきます。(商品の到着より7日以内にご連絡を頂いた場合に限ります。)基本的にお客様都合によるキャンセル・返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には慎重にお選びください。  

  • Ingrid-Glashütte / 3082 / Glass Vase

    ¥10,500

    SOLD OUT

    70年代に西ドイツのIngrid-GlashütteのKurt Wokanによりデザインされたガラスの花瓶です。 壺型の花瓶が平面化されたような面白い形ですが、非常に美しいクリアのクリスタルガラスと深みのあるグリーンが高級感を漂わせています。 【 注意 】 こちらの商品は上部エッジにわずかなチップがありますので、写真で確認の上ご購入お願いいたします。 サイズ 高さ 13cm 幅  11cm 重さ 647g Ingrid Glashütteとは 60年代に西ドイツでKurt Wokanにより設立され、 80年代には閉鎖されており短期間の間にインパクトのある作品を産み出しました。 ※ 商品はアンティークのため、汚れや小さな擦り傷などがある場合や画像と実物で多少、色の誤差がある事をご理解して頂いた上でご購入下さい。 商品お届け後のキャンセル等は発送した商品が不良品もしくはご注文商品と異なる場合のみ受け付けさせていただきます。(商品の到着より7日以内にご連絡を頂いた場合に限ります。)基本的にお客様都合によるキャンセル・返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には慎重にお選びください。  

  • Gral-Glashütte / Glass Vase

    ¥11,500

    60年代に西ドイツのGral-Glashütteでヨーゼフ シュタッドラーによりデザインされた花瓶です。 少しくびれた円筒型のクリアガラスにグレーの糸状の模様が幾多にも重なるのが特徴です。 太さ、濃淡が1本1本異なりランダムに入り組んでいるように見えますが緻密に計算され考えられた作品だと思います。 デザインはシンプルですが、場所、時期を選ばず活躍してくれるのではないでしょうか。 【 注意 】 こちらの商品は上部エッジにわずかなチップがありますので、写真で確認の上ご購入お願いいたします。 サイズ 高さ 28cm 重さ 828g Gral-Glashütteとは Dürnau(ゲッピンゲン地区)にあったガラス工房の名前です。1928年には「グラル・グラス・ワークシュテット」、1955年には「グラル・グラスヒュッテ」として、ガラス製の実用品や美術品を製造していました。 ※ 商品はアンティークのため、汚れや小さな擦り傷などがある場合や画像と実物で多少、色の誤差がある事をご理解して頂いた上でご購入下さい。 商品お届け後のキャンセル等は発送した商品が不良品もしくはご注文商品と異なる場合のみ受け付けさせていただきます。(商品の到着より7日以内にご連絡を頂いた場合に限ります。)基本的にお客様都合によるキャンセル・返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には慎重にお選びください。  

  • Friedrich Kristall / Glas Vase / round

    ¥9,800

    60年代から70年代にFriedrich Kristall作られた花瓶です。 ポップアートに強く影響を受け、赤 青 黄色など発色の良い色味にラウンドとウェイブを織り交ぜたロウソク足の様なデザインが特徴です。 こちらの作品は落ち着いた紫ですが、内側に白を使う事によりポップな雰囲気になっております。 サイズ 高さ 16cm 幅  10.5cm 重さ 369g ※ 商品はアンティークのため、汚れや小さな擦り傷などがある場合や画像と実物で多少、色の誤差がある事をご理解して頂いた上でご購入下さい。 商品お届け後のキャンセル等は発送した商品が不良品もしくはご注文商品と異なる場合のみ受け付けさせていただきます。(商品の到着より7日以内にご連絡を頂いた場合に限ります。)基本的にお客様都合によるキャンセル・返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には慎重にお選びください。  

  • Friedrich Kristall / Glas Vase / weiß

    ¥6,500

    60年代から70年代にFriedrich Kristall作られた花瓶です。 ポップアートに強く影響を受け、赤 青 黄色など発色の良い色味にラウンドとウェイブを織り交ぜたロウソク足の様なデザインが特徴です。 こちらの作品は落ち着いた紫ですが、内側に白を使う事によりポップな雰囲気になっております。 【 注意 】 こちらの商品は上部エッジにわずかなチップと内側に汚れありますので、写真で確認の上ご購入お願いいたします。 サイズ 高さ 13cm 幅  8.6cm 重さ 429g ※ 商品はアンティークのため、汚れや小さな擦り傷などがある場合や画像と実物で多少、色の誤差がある事をご理解して頂いた上でご購入下さい。 商品お届け後のキャンセル等は発送した商品が不良品もしくはご注文商品と異なる場合のみ受け付けさせていただきます。(商品の到着より7日以内にご連絡を頂いた場合に限ります。)基本的にお客様都合によるキャンセル・返品はお受けしておりませんので、ご注文の際には慎重にお選びください。

Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Vase's Base - Fat Lava and Antique Vases -

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • Glass
  • Ceramic
    • German Pottery
      • Bay
      • Carstens
      • Dumler & Breiden
      • ES
      • Gräflich Ortenburg
      • Ilkra
      • Jasba
      • Jopeko
      • Marei
      • Ruscha
      • Scheurich
      • Strehla
      • VEB Haldensleben
      • Stein
      • Fohr
      • Otto
    • Glit Lava
    • Italy
  • Glass
    • Friedrich Kristall
    • Ingrid-Glashütte
    • Riihimaen Lasi
  • Japanese
  • Others
    • Planter
    • Plate
ショップに質問する